水晶体の後嚢と前嚢の一部を残し、核と皮質を取り除く手術。超音波では取り除けない場合に行うが、傷が10〜11mmと超音波術より大きいので、手術後の乱視の発生や熟練した医師の技術が必要。
白内障 みなと眼科クリニック用語集に戻る